カスタマーサクセス
こんにちは、行長です。 今回は「問いかけの作法」という書籍を読んで、コールコネクトのカスタマーサポートをする際により気をつけようと思った点や実際に取り組んだことを記事にしました。 慣れに注意!お客様のニーズを正確に把握する お客様との電話対応…
こんにちは、小俣です。 サービス障害が起きないに越したことはありませんが、長くサービスを運用していると、外部・内部問わず様々な要因で障害が発生してしまうこともあります。 そこで、弊社では、CallConnectに障害が発生した場合に備えて、定期的に障害…
こんにちは、小俣です。 先日、CallConectの機能や操作方法を動画で紹介するページを開設しました。 www.callconnect.jp 現時点で、11本の動画がアップされています。 今回は、動画ページを開設した背景や動画作成時の流れ、利用ツールなどについて書いてい…
こんにちは。小俣です。 私たちはシンプルさを大切に、クラウド電話システム「CallConnect」を開発・運用しています。 最近、UI・UXを洗練させる取り組みの一環として、Shodoというツールを使って、CallConnectのヘルプセンターを校正しました。 今回は、こ…
こんにちは、小俣です。 営業プロセスを可視化することは、収益を予測したり、営業活動における障害を特定したりする上で非常に重要です。 営業プロセスを可視化するためにCRMやSFAを導入し、取引のステージ管理やリードのステータス管理に取り組んでいる企…
こんにちは!行長です。 今回は、私が入社後に任せてもらったコールコネクトTwitterアカウントの運用について実際に運用して学んだことや、今後どう運用していくかなどをお話させていただきます! コールコネクトTwitterアカウントについて コールコネクトTw…
ブラウザ電話システム「CallConnect」を提供する合同会社selfreeは、CallConnect事業における公認エバンジェリストとして株式会社TANREN 佐藤勝彦 様、株式会社アペルザ 武末健二朗 様の2名を選出しました。 選出理由 お二人は、CallConnect に関する深い理…