CallConnect運営者ブログ

クラウド電話システムのCallConnectの運営メンバーによるブログです。

録音の解析機能を早速使ってみました!

はじめに こんにちは!行長です。 先日、コールコネクトで「録音の解析機能」をリリースしました! クラウド電話システム「CallConnect」がAIを活用した録音解析機能をリリース リリース前に社内で機能テストは行っていたものの、実際のお客様との通話がどう…

カスタマーハラスメントを回避するために、オペレーターができること

こんにちは!行長です。 今回は昨今よく話題になっている「カスタマーハラスメント」をテーマに、カスタマーハラスメントを回避するためにオペレーター自身が「身につけると良いこと」 をまとめました。 オペレーターに求められる姿勢 オペレーターにとって…

80点の繰り返しがキー:CallConnectの開発で心がけていること

こんにちは、デザイナーの畠です。 この記事では、CallConnectの開発で意識していることとして、80点を繰り返すことの重要性についてお話します。 なぜ80点なのか? 100点のものを作るには、80点のものを作るのに比べてはるかに時間がかかります。 パレート…

リモートワークでのクレーム対応について

リモートワーク時のクレーム対応における意識付けの重要性 こんにちは、行長です。 今回はお客様対応をしていると避けては通れないクレーム対応について記事にしました。 リモートワーク時の電話でのクレーム対応の難しさ リモートワークになると、対応メン…

フロントエンド開発にtextlintを導入しました

こんにちは、小俣です。 私たちは日ごろからシンプルさを大切に、クラウド電話システム「CallConnect」を開発・運用しています。 先日、フロントエンド開発に「textlint」という校正ツールを導入したので、その振り返りをまとめます。 1年ほど前に、ヘルプセ…

電話対応時に気をつけたいこと

こんにちは、行長です。 今回は「問いかけの作法」という書籍を読んで、コールコネクトのカスタマーサポートをする際により気をつけようと思った点や実際に取り組んだことを記事にしました。 慣れに注意!お客様のニーズを正確に把握する お客様との電話対応…

BCP対策の一環として障害訓練を実施しました

こんにちは、小俣です。 サービス障害が起きないに越したことはありませんが、長くサービスを運用していると、外部・内部問わず様々な要因で障害が発生してしまうこともあります。 そこで、弊社では、CallConnectに障害が発生した場合に備えて、定期的に障害…

Wistiaを活用して動画ページを開設しました

こんにちは、小俣です。 先日、CallConectの機能や操作方法を動画で紹介するページを開設しました。 www.callconnect.jp 現時点で、11本の動画がアップされています。 今回は、動画ページを開設した背景や動画作成時の流れ、利用ツールなどについて書いてい…

Webhook 連携 / REST API で録音テキストを扱う方法について

こんにちは。エンジニアの牧です。 コールコネクトBasicプランおよびProプランのご契約では、連携機能を使用できます。通話があったことをSlackに書き出す連携が特に人気です。 Slackに限らず、書き出し連携は便利な機能となっていますが、お問い合わせの中…

製品テストをする際に意識していること

こんにちは、小俣です。 コールコネクトでは、常に既存機能の改善や新機能の追加が検討されています。軽微な改善も含めると、2,3週間に1回、リリースが行われることもあります。 リリースまでの流れとしては、大まかに「機能/仕様検討→実装→テストケース作成…